2010年07月21日
植物にも人にも、休みがひつよう。
はいなーー。峰子です
暑い。あつい。あついですねー。
ハートも熱いけど、世界の暑さがハンパないです・・
でも、
そんな太陽力を必要としている、
ちっちゃな生命がいっぱいいるんですよね。

種をまいて、4日目くらい?に芽吹きました
東京砂漠に住んでると、畑は持てませんが、
夢は大きく「リビング農園」!めざします!(笑)
このこ、大きくなると、
「ラディッシュ」になる予定です
でもってワタクシの胃袋の中に、、、、命、いただいてしまいます、アアア人間に生れてごめんなさい
彼らは暗い土の中にいても、
太陽光を感知して、葉を広げてる。
だから、たとえば。。。森で迷ったら、葉っぱの方角を調べるわけですね。
葉っぱは南を向いているから。。。こういう知識、魔女の基本だそうですよ
そんなわけで、私も、
えっちらおっちら、
光の方向を向いて、
歩んでいこうと思いますー。(暑いけど
)
まあ我が家にはいろいろ観葉植物がいるのですが、
彼らを観察していると、
日の明るさも大事だけど、
夜の涼しさがないと、
一日をリセットできないんだなーってことが、
見えてきます。
(そりゃあそうですよね、ジャングルだって、
夜はめちゃめちゃ寒い。。)
どんな生きものも、
走り続けだとダメなんですよね。
程よい「休み」も、
成長には必須なんだなあ、って、
彼らを見て最近、つくづく思うんですね。
(なんせ、根っから走りたがりの
牡羊座の月の持ち主なもので^^;)
休むことに罪悪感持つ必要なんてないなーって。
「キャリア女子」ってコトバとか、
過去の産物だって最近思いませんか?
マイペースで、いきまっしょい
そんなわけで、
「長文書こうと思うと更新できない」
っちゅうシンプルな理由に思いつきまして(←気付くの遅い
)
こんな感じで、
ほぼ日更新、復活してみようと思いますので、
また、
時々読みに来てくれるとうれしいでーす
ついでに、クリックもポチポチくれると、うれしいにゃー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いつも本当に、ありがとうございます。


暑い。あつい。あついですねー。
ハートも熱いけど、世界の暑さがハンパないです・・
でも、
そんな太陽力を必要としている、
ちっちゃな生命がいっぱいいるんですよね。

種をまいて、4日目くらい?に芽吹きました

東京砂漠に住んでると、畑は持てませんが、
夢は大きく「リビング農園」!めざします!(笑)
このこ、大きくなると、
「ラディッシュ」になる予定です

でもってワタクシの胃袋の中に、、、、命、いただいてしまいます、アアア人間に生れてごめんなさい

彼らは暗い土の中にいても、
太陽光を感知して、葉を広げてる。
だから、たとえば。。。森で迷ったら、葉っぱの方角を調べるわけですね。
葉っぱは南を向いているから。。。こういう知識、魔女の基本だそうですよ

そんなわけで、私も、
えっちらおっちら、
光の方向を向いて、
歩んでいこうと思いますー。(暑いけど

まあ我が家にはいろいろ観葉植物がいるのですが、
彼らを観察していると、
日の明るさも大事だけど、
夜の涼しさがないと、
一日をリセットできないんだなーってことが、
見えてきます。
(そりゃあそうですよね、ジャングルだって、
夜はめちゃめちゃ寒い。。)
どんな生きものも、
走り続けだとダメなんですよね。
程よい「休み」も、
成長には必須なんだなあ、って、
彼らを見て最近、つくづく思うんですね。
(なんせ、根っから走りたがりの
牡羊座の月の持ち主なもので^^;)
休むことに罪悪感持つ必要なんてないなーって。
「キャリア女子」ってコトバとか、
過去の産物だって最近思いませんか?
マイペースで、いきまっしょい

そんなわけで、
「長文書こうと思うと更新できない」
っちゅうシンプルな理由に思いつきまして(←気付くの遅い

こんな感じで、
ほぼ日更新、復活してみようと思いますので、
また、
時々読みに来てくれるとうれしいでーす

ついでに、クリックもポチポチくれると、うれしいにゃー

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも本当に、ありがとうございます。


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 絢子 2010年07月21日 20:54
ほぼ日更新楽しみにしてます♪
2. Posted by 峰子 2010年07月22日 10:43
絢子さん>
あははは、プレッシャーかも!?^^;
でもうれしいです、ありがとうございます〜

あははは、プレッシャーかも!?^^;
でもうれしいです、ありがとうございます〜

3. Posted by まゆ 2010年07月22日 22:09
こんばんは^^
今日は2つも更新されていてびっくりしました(笑)
いつもこのブログに励まされています。ありがとう*
どうか夏バテには気をつけて下さい(_´Д`)ノ~~
4. Posted by (有)子 2010年07月22日 23:41
こんにちは。思うところあって07年?の初期のころの記事をよく読みこんでいた日々でした。いつも峰子さんが「必要なときに必要な人に必要な言葉が届くよう」とおっしゃるように、多くのことが入ってきました。だいぶ前の記事ですがエナジーアラートについての記述からサイトに行き、すべて読むと、今の自分にはかなりマッチしました。遅くても早くてもだめで、すべては完璧なんだなぁと実感していました。私の叡智の旅の参考書のようなこのブログ。ぜひ気軽に休みながら声をきかせてくださいね。
5. Posted by 峰子 2010年07月23日 01:26
まゆさん>
おお、コメントありがとうございます〜^^ ハイ、二日目、と思ってアップしたら、前の日が夜中の更新だったので1日に二個になっちゃいました(笑)おっちょこちょいでーす(笑)
あたたかいコトバをありがとうです。まゆさんも、夏バテ気をつけてくださいね〜
おお、コメントありがとうございます〜^^ ハイ、二日目、と思ってアップしたら、前の日が夜中の更新だったので1日に二個になっちゃいました(笑)おっちょこちょいでーす(笑)
あたたかいコトバをありがとうです。まゆさんも、夏バテ気をつけてくださいね〜

6. Posted by 峰子 2010年07月23日 01:31
(有)子 さん>
読み返してくださって本当にうれしいです。「必要な時に、必要な言葉を。」というのは、不思議と最初から涅槃ブログのなかにありました。。。私も、(有)子 さんみたいに、何か思い立って、検索するように過去ページ見て、今だから余計に納得したりとか、発見あります。。そこらへんは天使のハンドリングが入ってるんだと勝手に思ってます^^;そして、そういうのは大好きなんで、はい、気軽に、やっていきまーす
本当にありがとうございます^^
読み返してくださって本当にうれしいです。「必要な時に、必要な言葉を。」というのは、不思議と最初から涅槃ブログのなかにありました。。。私も、(有)子 さんみたいに、何か思い立って、検索するように過去ページ見て、今だから余計に納得したりとか、発見あります。。そこらへんは天使のハンドリングが入ってるんだと勝手に思ってます^^;そして、そういうのは大好きなんで、はい、気軽に、やっていきまーす
