2008年10月30日
神無月

ゆみこです

ブログの更新をするこころの余裕が無い日々が続いていまして、ごめんなさい。

なんだか慌ただしい10月も終わりそうです。峰子ちゃんが新しい事をはじめてから数週間ですね。
相変わらずに、クリスタルにLove


いいなあ。石と対話してる峰子ちゃんっていつも
オモシロいのだ。
そして、わたしも断固「依存・反対」

なにか一個の事などにあまりにも捕われると、逆に本来の注意力や本能、直感の出番が無くなる感じがします。
あくまでも本体は自分の中にあって、ツールはサプリメントとして活用するのが良いと思います。そうすると、パワーが足し算やかけ算になって、楽しいから

冒頭の写真は、少し前の晴れた日に、エッセンシャルオイルの空き瓶を煮沸して更に日光で消毒してるところ。
空き瓶が続出するぐらい、私の精油コレクションも増殖しちゃったんです。
空き瓶は、今後、自分でオリジナルのブレンド精油を実験する

この前いろいろ試していて、中性的でいーかんじ


にブレンド出来たものがあるので記しておきます。
えっと、、
プチグレン 1
パチュリー 1
ベルガモット 4
ラベンダー 7
ローズマリー 2
数字は何というか、配合の割合です。
最近パチュリーの香りが気に入っていて
これはダイエットに効果があるのです。この香りを嗅いだ後は食欲が無くなるんだって。
といっても、ヘンな香りって訳じゃない。
プチグレンは、オレンジの茎からとった精油という事です。
私は、ネロリ(こっちはビターオレンジの花)が高価で買えない時に、オレンジと混ぜてネロリの香りを出そうとしました。結果は、、、うーん、似て非なるものになりました

上のブレンドはさっぱり系で頭がスッキリするので気に入っています。メンズとしてもいいぐらいかもしれません。

そう、そして庭にはまだまだハーブが元気ですよ。
これはタイムですね。
お料理の香り付けに使えますよ。オレガノとかと一緒に使います。チキン、ジャガイモをちょこちょこと切って、オリーブオイルや塩こしょうだけの味付けで、これらのハーブを庭から取って来て、載せて、オーブンで焼くだけです。「食べ物ー!!」って味をもらえます、美味しいです。
.。o○.。o○.。o○.。o○
あ、そうだ
庭で

赤とんぼも見た。v( ̄∇ ̄)v
今日載せておかないと、季節外れになる。どうぞ

お仕事に煮詰まった時、外に1分でも2分でも出てみる事は大事だよん。
空を見られるしね。




なかなか、更新もままならない時期ですが、クリックの応援をよろしくお願いします。
またねー(^x^)