2008年10月23日
ここ最近の気づき。

どもです、峰子です。
ゆみこちゃんが今一休みちゅうなんで、
連投でっす。
ええっと、
マコーチェイは、ついに、
在庫の石がすべてなくなってしまってですね
(アハハ!己の見込みの甘さに笑うしかないですがでも、ありがたいことです・・・

ちゅうか家にはまた、新規の子たちが揃いだしてるのですが
撮影する時間が取れていないので、
ちょこっと開店休業をいただき、
11月3日に、どどーんとアップしていくことに
いたしました。
(本当はこういうことも、マコーチェイの方で
書いていけるぺージつくりたいにゃ。11月の作業かな・・・・)
で、
そのための検品なんぞを、夜中にやったりするんですが、
「石にペンライトをあてて、
その中の世界をしっかりとのぞきこむ

ということの面白さに改めて、気づいてしまい、
ミネラルキングダム(鉱物王国)の奥深さにわくわくしている今日この頃です。
たとえば、
同じ「水晶(クオーツ)」にくくられる石たちでも、
チベットで見つかる「チベタン・クオーツ」は、
握っただけでも「うわー、お年寄りだ。物知りエネルギーだ!」とか感じるんですが、
石のなかを覗き込んでみても、なんちゅーか、そういう年季の入ったエネルギーを感じます。
レムリアンとかも一緒。とりわけスモーキーレムリアンね。
逆に、アトランティスと呼ばれてる石たちは、ちょっと、若いかんじだったりとか。若さゆえのまっすぐさとか、無駄な物の入ってない感じとか潔くて、それはそれでアリなんですけどね。
(そして、これ発見だったけど、
私の愛するゴールデンヒーラーは、
"古くからのヒーリング図書館"
という感じ。実はディアナのなかにそういう場所があるのはわかってたけど、
他の石もそうだったので、
ゴールデンヒーラー自体がそういうヒーリングライブラリを保持する役割なんでしょうね

タンジェローズは、
外がピンクかかっていたりするのに、
内側はね、なんだかとてもクリアーで、
なんというか、
くっきりハッキリと、
すきとおっていて、
キリストのハート

こんなふうに澄んでたんだろうな・・・
なーんてぽわーんと、思いました。

(この子は、タンジェローズなんだけど、外側がたくさん欠けていて、商品にはできない、と、一度捨てられかけたそうです。でも、それで処分されるのはかわいそうだと思った人が、研磨してみたところ、あまりの内側のキラメキに感動したそうです。なんというか、人間にだってあてはまるイイ話だなーって思いませんか? それがめぐりめぐって今、私の手元にいます・・・)
どれだけ忙しくても、
どれだけ変容の嵐にいても、
どれだけ日々考えることや問題が多かったとしても、
ハートを澄んだ状態にするって、、、できるんだ!

(うーん、新たな目標設定だ!)
と、
夜中ににん〜まり

あ。
次回の入荷では、
実際に自分のチャクラの上に置いて、手を当てて使える、
チャクラストーンのセットなんかも、
発売してみようかと思ってます。
前にお伝えしたセレクトとはちょい違うけど、
なかなか使えるセレクトになったワンと勝手に自負(笑)
自分用に1セット、
誰かにもしていきたい場合は
その方用にも1セット、って感じで
持っておくと使えるのでネ

「自分のことは、自分で癒す。それ、最強。


っての、
「地球とつながる」マコーチェイの裏コンセプトでもあったりするので(本気でアンチ依存

実際に、自分自身に石を使っていくってこと、
提案していきたいんだよなぁ・・・
その入り口として、チャクラセットを持っておくって、
ベストなスタートだと個人的には思うのですよ。
(ま、フラワーエッセンスもそこがつながってたり、します。)
ただ、
そのセットに、どうしてもどうしても、
付け足してお届けしたい石があり、ただそれは、
日本のどこにも売っていなかったので、
世界じゅう捜し求めて、見つけるのに時間かかったのでした。
(その子は、実際の肉体と、エーテル体のバランスを取り、双方一緒にヒーリングできるという不思議な石なのです


その石とは、Melody♪さんとお会いした時に初めてその存在を知ったのだけど、いやーー、再会するのに時間かかったわ・・・

ちょっと楽しみにしてもらえると嬉しいニャ。
「チャクラセットの使い方トリセツ」も、
作りたいと思っております。
いやーーー、最近石の話が多いですが、
インディゴちゃんたちも気になってます。
世田谷サロンに来ていただく方にも、なぜか多いし・・・。
どんどん世界が切り替わってくるね。
自分をちゃんと信じようね。
道は絶対にあります。
そしてその光はちゃんと、すでにもっているものだから、ね。
愛をこめて、
峰子

最後にポチポチっと、クリックもらえると、うれしいです



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



