2008年10月09日
オープン・オープン・おめでとう

ネットショップ「マコーチェイ」とサロンのオープン、おめでとうございます


なんか、すごい賑わってるね


改めまして、ゆみこです。「峰子&ゆみこ」に表記が変わりました。あ、、バナーを描き変えねいとねぇ。もうちょっと待っててね。>峰子ちゃん宛の議事録ね。
さっそく、ネットショップの商品が、、
売り切れ状態



オオーw(*゚o゚*)w
どんだけ人気なんですか。驚きましたよー。。なんかすごく嬉しい事ですね。これからは、必要な「情報」と一緒に、必要な「もの」も皆さんに届ける事が出来ると思うと
峰子ちゃんって
ほんと、すごいと思います。
昔から行動力と、それを形にする力は並外れていたけれど。
webをいくつもたちあげて、またもう本業(ココもだけど)に戻って次の仕事をしています。
「マコーチェイ」に書いてある、峰子ちゃんの言葉を読んで思わずホロリと感動しました。優しさ、思いやり、愛がじわわんと伝わってきました。
ああ、こういう事だったんだね、って、改めて思うところがありました。
またいっこ大きい一歩を前に進めたんだね。
私も私の出来る分野で考えつくかぎりのお手伝いをさせて頂きたいと思っています。どうぞ皆様あたたかく見守っておつきあい下さい。


世田谷のサロンもついに始まりましたね


そのスピードでもって、なんとかアップに間に合ったようですが、完成途中での公開となってしまいました。一緒にサイトを作った
Hさん、
Aさん、
本当にお疲れ様でございました。
こうやって、新しく物事を始めていくことで、また新しいお仲間が増えていきます。そんなポジティブな力を感じつつ、過ごしておりました。
「世田谷サロン」のスタッフは、ものすごいですよ。何と言っても我らが峰子ちゃんがいるんだからベイベー。そして、私達ふたりともお世話になっている整体のせんせいもいるし、
このブログにリンクを貼らせて頂いているオーラソーマの茉里さんもいます。この3人が始める新しい事ってどんなんだろう。ほんとうに小さな奇跡のような場所になるんじゃないかな。ワクワクします。必要なとき、必要な人に、繋がりますように。皆が、「ほんとうの自分らしさ」を再発見するきっかけになるように。このスタートに立ち会えて嬉しいです。ずっとこのブログを見に来てくれていた読者さんたちも、その目撃者ですね。

この先もまた展開が楽しみです。
私も「予約」して是非サロンを訪れたいと思っています。
いや〜、今まで峰子ちゃんを独り占めしていて、ごめんなさい>皆様
m(_ _)m
思い返すと、小さな事ですぐにmax落ち込んでしまう私を、辛抱強く励まし続けてくれた峰子ちゃんです。ここ最近になって、ずいぶんと強くなったよ。
これからは、また外に向かって皆にエールを送るんだね。

頑張っている涅槃しすたーずに、励ましのクリックをお願いします。
(⌒-⌒)




トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by h 2008年10月09日 22:28
ゆみこさんデザインのホムペやロゴも凝っててすごい素敵だと思いました。
わたしも是非サロンうかがいたいです
わたしも是非サロンうかがいたいです
2. Posted by ゆみこ 2008年10月14日 01:30

お褒めの言葉をどうもありがとうございます!嬉しいです。ロゴのぶぶんは、スーパーデザイナーのAさんという素晴らしい方が作って下さったんです。
サロンも順調に動き出したと聞いておりますよ、きっと良いタイミングで訪れる人を待っている所だと思います。