2008年04月13日

山の気

由巫子です。

ファントムからの伝言、どうもありがとうでした。

自分の事を勝手に限定したり決めつける事無く、自由に生きることができたらなあ、と思う。

4月に入ってから、私の方は、日によって自分のエネルギーというか、バランスがヘンになるのだ。なので、一日単位で調子が良かったり、悪かったり。

しかし心の中を平和にする事に気をつけています。



今日ね、春の暖かさに誘われて散歩に出ると、家から10分程歩いた林の中に、シカさんを見かけました。(どんだけ田舎に住んでるかという...事ですが)

080411_sika



見えるかなあ。真ん中の辺りで、こっちを見ています。
でぶっちょさんだから、ニホンカモシカかなー?

あ、シカだ。と思ってお互い見つめ合うと、逃げちゃうかと思ったけれど
しばらく私の方をジーッと見た後、その場で草を食べ始めました。

そのままワン君と一緒にシカの前を通り抜けて、しばらく歩いて、また帰りに同じ所を見たら
まだそのシカさんが草を食べていた。

しばらく、彼を見ていました。

シーン。。。。

シカさんが時々足下の小さな枝を踏みしめる音以外、何の音も無い空間です。ワン君はシカに気づかず
^^;
私の足下で寝転んでいます。

山に目を向けると、これから新緑の季節に向けて「葉っぱを出すぞ!」と言わんばかりの「気」を感じました。まだ葉っぱが出ていない枯れ木状態なのに、周囲が若草色に見えるのです。
この空気が、森林浴の元?とかハッキリと判るぐらいの勢い。目に映るもの、全てがやわらかく、淡い、優しい色に満ちています。

樹々に囲まれながら、しばらくいろんな事を考えていました。

「ちょっと散歩に行こう」
こんなノリで、人生だって歩んで行っても良いと思うのです。巫音子ちゃんの言うように、頭で考える事はひとまず置いておいて、ハートで行動したいと思う。
考え過ぎは、うん、非・効率的かもしれない。

雨に「降るな」と言っても無理。嵐に「吹くな」と言ってもヘン。自然のままに。そして、花は勝手に咲く時は咲く。


数日前に、ダライ・ラマ法王が日本に立ち寄られましたが、衛星放送で全てLiveで見ていました。夜のニュースなどでは、記者達からの質疑応答の部分しか放送されていなかったようですが、数年前に講演された時と変わらず
「内なる平和を持つ事がいかに大事か」
というお話を前半にされていました。私はこの言葉を2回、聞くことになりました。

みんなの心の中が平和なのがいい。山の樹々に囲まれているような
穏やかで、青く、緑な。



いま、心の辛さで緊急事態になっている人がいたら、
身体に、睡眠をとらせてあげて、ご飯を食べさせてあげて下さい。

そういう時、心のケアを無理にしようとせず、一旦忘れ、置いておいても良いと思います。

あなたの、身体の、面倒を見てあげて下さい。保護者になってあげて下さい。

自分の経験から言っています。


精神世界 ランキング  ⇒人気ブログランキングへ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by チャー   2008年04月13日 07:57
5 おはようございます。
朝一番から・・素敵なメッセージが読めて幸せを感じました

花や植物の自然界の「ありのまま」の美しさを目の当たりにすると・・
とても”素直な自分”になれた瞬間がありました。

思わず・・「何でこんなに美しいんじゃぁぁぁーーっ!!!」と
絶叫したくなる衝動を抑え
優しく語りかけてエネルギーを頂いてます笑。

”救いの手”は常に差し伸べられていて
気付けるかどうかが鍵なんだと思うどんなに分厚い雲で覆われた空に太陽の姿が見えなくても、その頭上には必ず在るんです・・太陽が
そう思うと曇り空が、愛おしい今日このごろです(爆)
2. Posted by ひろこ   2008年04月14日 11:56
ダライ・ラマは中国漢人政府に対話を求めているが、数百万人も虐殺した凶悪犯に対話を求めても殺されるだけだ。たくさんのチベット人同胞たちは対話を求めても次々と漢人どもに狩りの獲物のように虐殺されていったのだということをダライ・ラマも覚えているはずだ。あなたの力不足のために何の罪もないのに虫けらのように惨殺されていったたくさんの同胞になんとおわびするのか、宗教指導者として申し訳ないと思わないのか!仏教でもむやみに建前にこだわっていると、それは殺された人々のたくさんの生命をかえって軽視していることになるはずだ。たくさんの同胞が惨殺されているのをしり目に亡命して逃げ回っていても結局漢人に殺されるだけなのだ。何の罪もない神聖な新井泉さんも対話どころか生涯ずうっと凶悪政府の連中にむりやり移動監獄に閉じ込められたまま監禁暴行され続けすべてを強奪されて虐殺されたことを忘れてはならない。
3. Posted by 巫音子   2008年04月15日 19:04
ひろこさん>
対話を求めても殺されるだけなのなら、じゃあ、ダライ・ラマさんはどうすればいいと思われますか?私もずっと考え続けていますが、グっと来る答えにたどり着けていません^^; 世界情勢を考える参考に、すごくお聞きしてみたいと思いました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
    follow me on Twitter
    峰子最新情報↓↓クリック^^
    地球にクリック♪
    クリスタルの本、発売中★
    Moon Calender
    CURRENT MOON
    IMAGINE PEACE