2007年06月25日

そうそう、ヨガとプラーナも4

出た!諏訪大社だね、また行きたいね!!
諏訪大社は樹の精霊の宝庫だって有名な江○さんも言ってたなあ〜。でもさ巫音子ちゃんはそんな話知らなかったと思うけれど、諏訪大社(上社)にいた時、大きな樹を思いっきりハグしたり、「充電」出来る樹をみつけてビリビリになっていたりさ、

「すごい」
と思う。

そうそうプラーナ話盛り上がってますね。おおお面白ーい

そうそう、私、ヨガもやっているのですが、
「火の呼吸」
「ムルバンドゥ」

とかっていう呼吸法をやるのね。

それってプラーナとかチャクラとかクンダリニーとかが大いに関係ある、、、らしいんです。でもあんまり気にしていなかったから、詳しくはしらないけど

横隔膜とかをいっぱい使って、激しーーーい呼吸法をするんです。

一人でやるとアブナいと思うのでちゃんとコーチについてやって下さいね


私ももっとヨガ続けてちゃんとしてたら、クンダリニーちゃん、覚醒、、出来るかなあ?したいなあ。

ヨガやってて最近知りましたが、身体に流れているプラーナのラインみたいなものがあるとか無いとか、、、。でも皆が呼吸で吸ってるならなんらかの器官がありそー。

身体の中、いろんなモンが巡ってる、、のでしょうか師匠。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

プラーナ眺めるだけでなくとも、空を見上げるのが楽しい。数日前にふと見上げた空の雲が楽しかった。
ピカソの絵を思い浮かべた。
「海辺を走る二人の女」
だったかな?
見て〜〜、似てない?
0625sora

0625picasso

空とか雲とかって面白〜い。

精神世界 ランキング
雨が降ったりお天気良かったり、空模様、ぐるぐるしてます。よろしく皆様↑

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by lilyの母   2007年06月26日 01:05
本当だ!! ピカソだね。
手と首のアングルまで似ています。 すごいわん。
2. Posted by 琴子   2007年06月26日 01:59
私がご愛用のグラウンディング用の管が、ハトホルの書によると、「プラーナ管」です。
グラウンディングって、地球と繋がるってことで、ベースチャクラから地にのばすってのが多い気がしますが、ハトホルはクラウンチャクラとベースチャクラを通る宇宙から地球の核に伸びる管を、プラーナ管といい、宇宙から吸ったプラーナと地球から吸ったプラーナをハートチャクラでまぜまぜして、また宇宙と地球に返す
というグラウンディングなんですよ。
なんだか まぜまぜが気に入ってるんですよ!。
3. Posted by ぷらざ*ゆっこ   2007年06月26日 18:16
今日、上社に行ってきました。
気持ちよかったです。
神主さんが「上社は不思議なことがいっぱい」
と言ってました。気になる。。。
神主さんが参拝している所に居合わせたのですが
見ているだけでも参道の途中7カ所で二拝二拍手一拝をされていました。
全部で何カ所あるんでしょうね。
大社の恩恵にもっとあやかろうと思い直した日でした。
4. Posted by moro   2007年06月26日 19:47
ほんとにソックリ!!
すごい面白いです!!
5. Posted by 由巫子   2007年06月27日 22:30
>lillyの母様

だしょだしょ!?!?雲が空を自由に駆け回っているようで、こちらも楽しくなりました。旦那様とまた一緒に油絵が描きたいです。



>琴子様
「プラーナ管」ですか!!!初めて聞いた単語です。皆様、お詳しいのですね。ハトホルというのも興味しんしんです。
宇宙、地球、身体、「まぜまぜ」って素敵ですね。


>ぷらざ*ゆっこ様
コメントありがとうございます!
諏訪大社の不思議をもっともっと知りたいので今度是非教えて下さい。あ、でも秘密な事はいいですよ ^^;
参道には、相方の巫音子ちゃんが発見した不思議ポイントがいくつかあったのですが、神主さんがおまいりしていたポイントと重なっていたらびっくりです!



>moro様
雲、面白いですよね。ソックリですよねえーー。空はどこまでも自由なんですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
    follow me on Twitter
    峰子最新情報↓↓クリック^^
    地球にクリック♪
    クリスタルの本、発売中★
    Moon Calender
    CURRENT MOON
    IMAGINE PEACE