2007年06月14日
手作りバスソルト
由巫子でっす
愛に包まれた暮らし、いいね〜
おっちゃん、キリスト、(巫音子前回の日記参照)
いろいろな人が出て来るんだね
私、も、この前瞑想してて、とある亡くなった人が出てきたよ〜。
安心して泣いてしまったですよ。
自問自答じゃなくて、誰かが出てきてくれると話しやすい〜。自分の事もよく見える。でもね私の場合は誰かとお話、まで具体的に行かれる事ってすごく稀なんだよ〜〜、修行が足りないんだわね!?!?
あたしは巫音子ちゃんみたいに素敵な文章かけないから、絵でも描いとくよ〜ん
(^^)お絵描き瞑想だよ!!
コトバじゃない現れ方でもいーんだよね多分、ってことにしておいて〜(●´ω`●)

このまえ、
アロマの先生に、バスボムの作り方を教わりました。
私のリクエスト「眠りたい〜」←不眠なの TT
に、今回は
サンダルウッド&イランイラン
てな組み合わせを考えてくれました。
サンダルウッドだけだと、落ち込みやすい人(私??)には、ちょっと落ち着きすぎてしまうって事で。
サンダルウッドといえば仏陀とか瞑想とか連想するし、
イランイランはちょい色っぽい感じだったりするそうです!
このコンビネーションはなかなかオツ!だと思いました。
花○のバブ、とか使わなくても
手作り入浴剤は、重曹を基本材料にして
とおーっても簡単に作れるんですよ〜感動。
ちゃんとシュワシュワはじけるからね♪
好きなエッセンシャルオイルを入れて、まさに自分用に
作れちゃう。
エッセンシャルオイルを入浴に使う場合は、
そのままだと分子がお肌に直接あたって刺激が強いので
他のバスオイルに混ぜるか、
天然塩にポトっと落としてからお風呂に入れて下さいね♪
はちみつでも良いって♪
ほんの数滴でいいんだよ。
例えばバラのエッセンシャルオイル一滴つくるのに
お花400個
も使ってるそうなんです。
濃縮っぷりがすごいのね。効くよ〜〜〜!
せんせいは、だからエッセンシャルオイルを扱う時、一滴一滴、愛おしそうに、丁寧に使ってるよ。フムフム!!
それにしても
フランキンセンスはキリストゆかりだし
サンダルウッドは仏陀の香りともっぱら涅槃でウワサだし
尊い人っていい匂いがするんだね


ランキングアップ
してるね、皆さんありがとう
良かったら今日も4649ねっ←古...
魂古いんで、許してね(´−д−;`)

愛に包まれた暮らし、いいね〜

おっちゃん、キリスト、(巫音子前回の日記参照)
いろいろな人が出て来るんだね

私、も、この前瞑想してて、とある亡くなった人が出てきたよ〜。
安心して泣いてしまったですよ。
自問自答じゃなくて、誰かが出てきてくれると話しやすい〜。自分の事もよく見える。でもね私の場合は誰かとお話、まで具体的に行かれる事ってすごく稀なんだよ〜〜、修行が足りないんだわね!?!?
あたしは巫音子ちゃんみたいに素敵な文章かけないから、絵でも描いとくよ〜ん
(^^)お絵描き瞑想だよ!!
コトバじゃない現れ方でもいーんだよね多分、ってことにしておいて〜(●´ω`●)

このまえ、
アロマの先生に、バスボムの作り方を教わりました。
私のリクエスト「眠りたい〜」←不眠なの TT
に、今回は
サンダルウッド&イランイラン
てな組み合わせを考えてくれました。
サンダルウッドだけだと、落ち込みやすい人(私??)には、ちょっと落ち着きすぎてしまうって事で。
サンダルウッドといえば仏陀とか瞑想とか連想するし、
イランイランはちょい色っぽい感じだったりするそうです!
このコンビネーションはなかなかオツ!だと思いました。
花○のバブ、とか使わなくても
手作り入浴剤は、重曹を基本材料にして
とおーっても簡単に作れるんですよ〜感動。

ちゃんとシュワシュワはじけるからね♪
好きなエッセンシャルオイルを入れて、まさに自分用に
作れちゃう。
エッセンシャルオイルを入浴に使う場合は、
そのままだと分子がお肌に直接あたって刺激が強いので
他のバスオイルに混ぜるか、
天然塩にポトっと落としてからお風呂に入れて下さいね♪
はちみつでも良いって♪
ほんの数滴でいいんだよ。
例えばバラのエッセンシャルオイル一滴つくるのに
お花400個

濃縮っぷりがすごいのね。効くよ〜〜〜!
せんせいは、だからエッセンシャルオイルを扱う時、一滴一滴、愛おしそうに、丁寧に使ってるよ。フムフム!!
それにしても
フランキンセンスはキリストゆかりだし
サンダルウッドは仏陀の香りともっぱら涅槃でウワサだし
尊い人っていい匂いがするんだね


ランキングアップ

良かったら今日も4649ねっ←古...
魂古いんで、許してね(´−д−;`)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by すねーきぃ 2007年06月14日 22:32
こんばんは由巫子さん^^
やっばり23833のゾロメ書き込みです。ご縁が続いているようです^^b
バスソルト!!石鹸は作ったことありますが、それは作った事がないです。どのくらいの割合でつくるのでしょうか?
もし、公開OKならこっそり(?)
おしえてくださいね^▽^
やっばり23833のゾロメ書き込みです。ご縁が続いているようです^^b
バスソルト!!石鹸は作ったことありますが、それは作った事がないです。どのくらいの割合でつくるのでしょうか?
もし、公開OKならこっそり(?)
おしえてくださいね^▽^
2. Posted by 由巫子 2007年06月16日 13:56
すねーきぃ様
ぞろ目を気にし出すとおもしろいですよね。
手作りのスキンケアって一度知るとやみつきですよね!バスソルトは、まだ習ってきたばかりで、人様に教える自信が、、、^^;
私もアロマ初心者ですので、精進します。
でもホントに簡単なんですよ。
今度先生に、こういう所に書いて良いものか聞いてきます〜。
ぞろ目を気にし出すとおもしろいですよね。
手作りのスキンケアって一度知るとやみつきですよね!バスソルトは、まだ習ってきたばかりで、人様に教える自信が、、、^^;
私もアロマ初心者ですので、精進します。
でもホントに簡単なんですよ。
今度先生に、こういう所に書いて良いものか聞いてきます〜。