2007年05月25日
お花も、カラダも、タマシイも。
どうも。巫音子@私もお月さま大好き!!
です
まだあたりが明るい頃に見える月も、
紙せっけん(ってあったの覚えてます?)みたいに透き通ってて、
可憐な感じでイイ
ですよね。
ここ最近のワタシ、
月と金星がセットで気になっておりますです。
呼ばれてるのかな・・・(←適当だなあ
)
次回の満月はそして、6月1日です
さてさてー、今日は、
前回の日記の反響をさっそくコメントにいただいたので、
嬉しくなって
補足をば。
ねーー。ちょっとしたことなんだよね・・・
でも本当にあっという間に効果が出る
のです。
逆に言うと、
人ってなにげに自分のことをイチバン後回しにしてたり、するのですねー。
例えば、
買ってきた切花には、
声をかけたり、
お水に気を遣ったりもするのにね。
(え?声は別にかけないって?(゚∀゚))

我が家の切花は(↑リアルに今の我が家だよ)
蕾や3部咲きで買ってきても、
いつもこんな具合で、
「私らホンっとネエちゃんの笑顔見るために精一杯咲いておまっせーいっぱいいっぱいでんがな
」
(何故かコテコテ関西弁・笑)と、
大サービスしてくれます
お水は水道水だし、
街の花屋さんで1000円ちょいで見繕ってる・・にしては、
ぱっと見、デカイでしょ(笑)
青山フラ●ーマーケットとかだと下手すると5000円コース・・・
遊びに来る友人がみんな驚きます。
でもね、
秘訣はシンプルで、
「花と、気持ちをツナゲル。
」
だけなのです。
買って帰ってきて、花瓶に活けるときに、
「綺麗に咲くのを見るのが私はものすごく楽しみなの!!」
という気持ちを、
笑顔やちょっとしたコトバで、届けるだけ。
まあ、そやって咲き始めたらついつい、
「今日のお花たちも、みーんな可愛いなー
」なんて言っちゃいますけど(笑)
変なお姉さんです、はい。
でもその方が、お部屋にお花のいい香りが満ちるんだもーん
いいじゃん。ね?
・・・つまり、
そういった「自分の気持ち」を、
自分のカラダにも、届けたいよね。
というのが前回の日記だったのです。
ちなみに、↑のお花テキスト、
巫音子を「殿方」と置き換えてみるとアラ不思議!
お花はすなわち、「大事な彼女」、と置き換えられるのですねー。
(まあ彼女は買っては連れ帰らないが
)
女子ってほんと、
彼氏のちょーっとしたキモチのツナガリを感じとって、
精一杯咲こうとする・・・よね? まあなんていじらしい
(←ここら辺オッサンモード)
我ら涅槃シスターズはそんな「ちょっとしたLOVE
」を
大事にするBoys & Girlsを(勝手に)応援しております!!!!

余談だけどこのリリー達、
ちょっとアトランティスの匂いがするのよね。。。不思議・・・
クリスタルの沈む海
に還りたくなっちゃうなあ(><)
花屋で見かけたら皆さんもかいでみてくださいね(笑)
アトランティス話もまた書きまっす
いつも、クリックちゃん、ほんとにありがとうですっ
⇒


まだあたりが明るい頃に見える月も、
紙せっけん(ってあったの覚えてます?)みたいに透き通ってて、
可憐な感じでイイ

ここ最近のワタシ、
月と金星がセットで気になっておりますです。
呼ばれてるのかな・・・(←適当だなあ

次回の満月はそして、6月1日です

さてさてー、今日は、
前回の日記の反響をさっそくコメントにいただいたので、
嬉しくなって

ねーー。ちょっとしたことなんだよね・・・
でも本当にあっという間に効果が出る

逆に言うと、
人ってなにげに自分のことをイチバン後回しにしてたり、するのですねー。
例えば、
買ってきた切花には、
声をかけたり、
お水に気を遣ったりもするのにね。
(え?声は別にかけないって?(゚∀゚))

我が家の切花は(↑リアルに今の我が家だよ)
蕾や3部咲きで買ってきても、
いつもこんな具合で、
「私らホンっとネエちゃんの笑顔見るために精一杯咲いておまっせーいっぱいいっぱいでんがな


(何故かコテコテ関西弁・笑)と、
大サービスしてくれます

お水は水道水だし、
街の花屋さんで1000円ちょいで見繕ってる・・にしては、
ぱっと見、デカイでしょ(笑)
青山フラ●ーマーケットとかだと下手すると5000円コース・・・
遊びに来る友人がみんな驚きます。
でもね、
秘訣はシンプルで、
「花と、気持ちをツナゲル。

だけなのです。
買って帰ってきて、花瓶に活けるときに、
「綺麗に咲くのを見るのが私はものすごく楽しみなの!!」
という気持ちを、
笑顔やちょっとしたコトバで、届けるだけ。
まあ、そやって咲き始めたらついつい、
「今日のお花たちも、みーんな可愛いなー

変なお姉さんです、はい。

でもその方が、お部屋にお花のいい香りが満ちるんだもーん

いいじゃん。ね?
・・・つまり、
そういった「自分の気持ち」を、
自分のカラダにも、届けたいよね。

というのが前回の日記だったのです。
ちなみに、↑のお花テキスト、
巫音子を「殿方」と置き換えてみるとアラ不思議!
お花はすなわち、「大事な彼女」、と置き換えられるのですねー。
(まあ彼女は買っては連れ帰らないが

女子ってほんと、
彼氏のちょーっとしたキモチのツナガリを感じとって、
精一杯咲こうとする・・・よね? まあなんていじらしい


我ら涅槃シスターズはそんな「ちょっとしたLOVE

大事にするBoys & Girlsを(勝手に)応援しております!!!!

余談だけどこのリリー達、
ちょっとアトランティスの匂いがするのよね。。。不思議・・・
クリスタルの沈む海

花屋で見かけたら皆さんもかいでみてくださいね(笑)
アトランティス話もまた書きまっす

いつも、クリックちゃん、ほんとにありがとうですっ


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by lilyの母 2007年05月25日 17:17
お花パワーすごいですよね。
本当に美しくって「はっ」っとします。お花の回りは妖精飛びまくり(のイメージ)ですしね。
こういえば、今週末はホリデーウィークエンドでもしかしたらセドナに行くかもしれません。写真撮って送りますね。
本当に美しくって「はっ」っとします。お花の回りは妖精飛びまくり(のイメージ)ですしね。
こういえば、今週末はホリデーウィークエンドでもしかしたらセドナに行くかもしれません。写真撮って送りますね。
2. Posted by 再びlilyの母 2007年05月25日 17:20
こういえば・・・って、「そういえば』です。
一人突っ込み。 すみません。
一人突っ込み。 すみません。
3. Posted by 巫音子 2007年05月28日 00:28

帰ってきてからコメント見るかな?
セドナ、いかがでした?
写真みせてくださいね〜♪
ワタシも、お花の周りには妖精がいっぱい飛んでいると感じます。そしてみんな、「人を喜ばせる」ために、精一杯、咲いてくれるのです・・^^