2007年02月14日
クリスタル・ヒーリング
(写真は二人でブログの立ち上げをしている部屋の様子です。winもMacも仲良しです。デジタルに愛を込め込め。)
今日は雨です。私の住んでいる県はさっむーい雪国なので、2月のこの時期だと
雨ではなくて雪のはずだよなあ、あったかい冬だなあ、って前回の巫音子さんの日記を読んで
地球の事を少々考えました。エナジー・アラートって何?坂本龍一?それはフローか。
ところで前回の石の話の続きです。
石で私の体の「激痛」を巫音子さんに治してもらった話です。
巫音子の日記によると「クリスタル・ヒーリング」っていうんだね。私は治療してもらった時は
「@×■▽×○△★◎」(意味不明、、)って聞こえた。、、、忘れた、とも言う。
巫音子はブログを立ち上げるべくコンピ〜タ、インターネットの方の段取りをカチャカチャしてて
私はロゴデザインのプロトタイプ(試作品)とかをノタノタ描いていました。
Beer(いわゆるビール^^;)も少しだけ飲んだせいでしょうか、私の体中が痛くなってきて、
作業が続けられない程に。こうなるともう、ずっと足全体の神経系が明け方まで痛んで
泣きそうになるんです。でも変だな、いつももっとBeer(つまりビール) 飲んでも平気なのに今日はなんだか尋常じゃなく痛い。
で、私が「体が痛い〜、リウマチだー、リウマチっ!!!痛いょ。。」とバランスボール(健康器具)
の上に腹這いになってブヨンブヨン・バタバタ騒ぎ出したら
巫音子ちんが
「あ、石で治しましょうか?」と言いました。
私
( 石、、、、、。 )
来たーーー。怪しいぜっっっっっっ!
と思いましたが、具合の悪い人というのはワラにもすがる思いです。
「やってくらはい〜、どうすればいいの?」って聞くと
「ベッドに横になって寝ちゃっても良いっすよ」と。
来たよ来た。治るの?このすっごい痛いリウマチ(リウマチじゃねーっつの。 ^^;)
治るの?石で?バファリン飲んだ方が効くんじゃないの?
石で治るって意味わかんねーーー。(^^;) オカルトじゃん・・・。
見ると、巫音子が取り出したのはピカピカに光った丸い感じのいろんな色の4~5cm程の石が
たくさん。10個ぐらい?だったかなあ。キラキラ、宝石みたい、ドロップみたい。大理石みたい。
キレイです。可愛いです。ツルツルです。君の瞳のようにキラキラしてるぜbaby.....
「石」って、字面から、河原に落ちてる、いわゆるひとつのグレーな石っころを想像してました。
巫音子さんは石達をカーペットの上に、縦に一列に並べていました。それらを私(ゆみこ)の体に
見立てるんだって 。オカルトちゃうん〜〜〜?
そして、またどっかからスチャッと巫音子は新しい「石」を取り出しました。
次々といろんな石がオンパレードで出てくるなあ。( ´ω`:)
(ウチに来るとき巫音子のカバンが異常に重たいのはこのせいか・・・?)
今度は透明でブリリアント・カット(ダイヤモンドみたいなカット)がもっと細かくなったような
全体的には「しずく」を逆さまにしたような形の石でした。これは滝川クリステル、、じゃない、
クリスタルっていうやつかしら。キレーです。ペンダントヘッドになってて、ネックレスの鎖に
ぶら下がっています。
やおら、巫音子はその鎖につながったクリスタルを「ブラーン」と床に置いた石たちの上に
手でぶら下げました。一つ一つの石の少し上、中空で何やらブラブラさせています。
何をやってるかはわかりません。クリスタルが石の上でブランブラン揺れています。
巫音子はなんか時々ブツブツ言葉を発しています。石に何か聞いているんだって。
ヒョエー・・(;´ω`)大丈夫ですか、、、。でも彼女の顔はいたって真面目どす。
面白いから、私はベッドの上から覗いてその様子を眺めていました。
まあ、この様子というかアトラクションが面白れえなー。って見ていてハッと気付きました。
体が痛くないのです。
愕然としました。ウソです。痛いはずです。激痛でバタバタしていたんです。
バファリン飲んでも30分は効くまでかかるはずです。
さっきから10分も経っていないです。
私「ちょっとおーーー!!!痛くなくなってるんだけど!」
巫音子「あ、良かったですね。悪いものが出て行ったんですよ」(平然&ニッコリ)
私「えーーー。。。何それマジで〜」
たぬきに化かされたような気分です。
そして更にその後恐ろしい事が。まじで怖い事が起きたのー。治った後に。
これは長くなったのでまた次に書きます。
話は変わりますが、
さっき考えてたんだけど、一人で何か考えたり行動したりする時って輪っかがふらふらしているようなもので、少々心もとない。。。
巫音子という”ジェット一輪車”みたいな存在と二つになった時に、輪が2個連結されて、自転車になったのかなって。
自転車になったら好きな所に走って行かれるよね、ス〜イスィ♪と。高速走ってる訳じゃ無いからあっちふらふら、こっちふらふら珍道中。周りの景色も楽しめる。そのかわり道に迷うかもしれないけど。心にナビゲータをつけて。道は星に聞け!(古・・)で、ほんとに星が教えてくれるとサイバーですね。
今のは例えですが、
実際、私と巫音子で車でドライブしている時は、よく道を間違えます。「山に行こう!」っていって「景色が奇麗だね〜(´∇`) 」って言いながら間違えて他の山に来ちゃったりします。Σ(゚д゚;) でもそこで素敵なレストランとかをみつけて結果オーライ、みたいな。