2013年11月

2013年11月12日

涅槃ブログのつかいかたシェアリング

どもです。峰子です。
今日は、、いただいたお手紙のシェアリングをさせていただきたいなと。
(許可もいただきました、ありがとうです
涅槃ブログをご自身のために使うやり方としてのヒントだったり、
石たちとつながっていくためのヒントといったものが、
私が書くよりもわかりやすいのでは!?と思ったので^^;
掲載許可をいただきました。


皆さんご自身の、自分スタイル、直感を、
大事になさってくださいね^^
「直感と共にどんどん進む!」ための地球的な準備は、数年前に
もう出来上がっているので、
じゃあどうすりゃいいっかって、
ただ「自分の直感を無視」しなければいい、ってだけなんで、
極意は、シンプルです




以下。シェアリング
(でも今あらためて読み返してみたら、自分的にはこっ恥ずかしいところもあるけど(笑)うちの石たちも「シェアしろー」ってやんや言うので、
つつしんでシェアさせていただきます^^;
たった一人でもいいんだー。誰かのなにがしかのヒントになるって、実は自分にもすごく栄養をいただいてるなあと今回ほんとに痛感しますた。)


こんばんは(^^)



数日前から、色々みねこさんに伝えたくて・・・

聞いて下さい。



引っ越して、バタバタしていたのが少しずつ穏やかになって来ました。

今までの当たり前だった色々な事、人から離れて、色んな事が新しく見えて、聞こえて、感じる事が出来るようになって来ました(みねこさんのリーディング通りですね(^^))



石さん達とのコミュニケーションもすごく密になっています。

それが楽しくて、嬉しくて、幸せなんです。

慣れ親しんだ人とのコミュニケーションが無くて、孤独に感じる事もありますが、それゆえに石さん達との繋がる事が多くなり、色んな事に気づかせてもらっています。


石さん達が急にコミュニケーションしてくれるようになったのではなく、ずっと今と同じ様に繋がってくれていたのです!!私がちょっと距離を置いて繋がっていただけで、全て私自身の自分の信頼という透明な壁に翻弄されていたんですね。

透明の壁だからやっかいでしたが、でも透明だからこそあっという間に消えてくれるんですね。



自分探しをはじめて、石さん達から情報のメタボと言われるくらい色んなスピリチュアルを学び、沢山の経験を重ねて来て、

「あと一歩なんだけど、そのあと一歩が解らない!」「わからない!あと何を学べばわかるの!」(すでに情報メタボなのに・・・)

そんな最後の混乱を解いてくれた」のが石さん達で、涅槃ブログでした。



「涅槃ブログを最初から読みなおそう!」毎日ひと月ずつ、ゆっくり読んで、ゆっくり自分と向き合う事が出来たんです。

そしてメロディクリスタルセミナーの再受講への流れになりました。



涅槃ブログはみねこさんが書いているのですが、同時に石さんとコミュニケーションしている感覚でした。

今もそう感じます(^^)



その中でもどこか外側にいつも答えを求めがちだった私に大きな気づきをくれました。



「全ては自分の中にある」

「本当の自分は自分のハートから発信されている」

「私の自由は自分の中にある」



涅槃ブログもメロディーセミナーも「本当の自分」と向き合う事がどれほど大切か教えてくれました。

そして、丁寧にきちんと向き合うのですが、その中にいつも「自由」がありました。

一見メロディーセミナーはすごくきちんとしているイメージですが、アクセサリーをつけたままで良いし

シャクラに置く石さん達も時に順番を入れ替えて試しても良いし、感じ受け入れるのは全てクライアント自身で良いし

全ては石さんがやってくれるのを信頼すれば良い!!等、実はすごく自由にあふれています。



そう!石さんを信頼するように、自分も信頼すればいい!!



そう思えた時、石さん達が愛おしく、自分も愛おしくなりました。



石さん達がとっても近く感じ、歩いている時急に不安になってMGMを握って安心したり、

家の他の部屋の石さんの一つが光った感じがして、繋がってみて話したり

光が当たって気持ちよさそう〜って思ったり



最近も涅槃ブログを見て、みねこさんと石さんと話した気分になって

ずっと前に友人にあげたケセラちゃん、不安気味の妊婦の友人に楽しくなって欲しいと思った時に

ケセラちゃんが鳥に見えて、鳥が好きな友人だったので渡した事があり、それもちゃんと私は石さんと繋がって橋渡ししたんだ!ってあらためて思って、私も楽しくなったり。



昨日のフローライトインクォーツのブログを見て、繋がってみたら、

水盤の鏡をのぞく私の姿が見え、自分の姿よりそのまわりに映る景色ばかり見ている私が、その水盤の水を頭からかぶり、はっと我にかえる・・・そんな映像を感じたんです。

あはは・・・私そのものです・・・

あ〜私一人でないって



みねこさん、ミネラルキングダムの石さん達ありがとうございます。




なんか、長く語ってしまいましたが、今どうしてもみねこさんに伝えたくてメールさせていただきました。

聞いて下さってありがとうございます。


これからも私のペースで、石さん達と楽しく向き合って、自分と向き合っていきますね。



シェアリングは以上です。
いつも、読んでくださって、本当にありがとうございますそうそこのあなたです!ラブ!
今月来月、調子に乗って書くどーーーーー!
くつろぎつつも、がんばりまっす!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
精神世界 ランキング 人気ブログランキングへ




2013年11月07日

判断を、手放すには。

ほいー、峰子です^^

今日はちょっとしたメモ書きです。


食品の偽表示が話題になっていますね。
それを「なに、みんなに嘘ついてたの?不誠実な!」と憤ることも一つの反応だと思います。
(例えば、マダガスカル産のスーパーセブン、みたいな感じでしょうか^^;
 事実として、そんなのは存在しなかったりするのでね。売っておられる方がそれを知っているか否か別として)
でも、視点をちょっと変えてみると、
“そのようなことは、いつだって世の中にあふれている”ことだったりもします。
たとえば、広告業界の人と話をしたりすると、
「そんなこと言ってると仕事できないけどね、、、」という人だっています。
「これを飲むと痩せる!」とはいえないけど、
「脂肪を燃焼する!」は言える・・・のようなものの、ある意味延長線上にあることじゃないか、と。
そうしないと買ってハッピーな気分にならないでしょ?と。
(言いたいことわかんなかったらごめんなさいね^^;
 それぞれの考え方を判断したいのではなく、それとは対極の話をしています。
 そのジャッジ的なものを手放す、ものの見方についての考察メモです。
 ちょっと自分なりにも書きながら整理しているところもあります)
・・・ようは、
別に今、急に始まった話でもない、ってことです。
世の中は嘘やいつわりで今も昔もあふれているし、
自分が正しいと思っていることのなかにそうじゃないことが潜んでいることなんか日常茶飯事です。
永遠の常識、って、ないですよね?
私たちは事実として、そういう「とってもとってもあやふやな」中で生きている、ってだけです。



こういうニュースが、今、たくさん出てきている、
その「現象」を感じてみるんです。
ニュースを額面通りに受け取るのではなく、
地球で、日本で、今、何故自分はその「現象」を目撃しているのか?と。
いい話だ、悪い話だ、ではなく、
私には関係ない、関係ある、ではなく、
その話好きだ、嫌いだ、でもなく、
悲しいな、腹立つわー、でもなく、
自分がこんなだからこの話に立ち止まったんだわ、でもなく。
関係なかろうと関係あろうと現象としてそれは起きていて、
興味あろうとなかろうと現象としてそれを耳にしています。



現象として見つめてみる。それで、終了、です。
すると、自分の内側から、もやもやっと、
「あーこういうところ大事にしようかなー」
「もしかしたら、こういうことなのかなー」
といったことが、浮かび上がることもあります。
(大丈夫。今のわたしたちのテレパシーのレベルったら、もはや、とんでもないことになってますから。安心して、自分の内側に意識をもっていくようにして、見つめてみるのです。)
まあ、それすら、たいして重要な事でもないのかもしれません。
個人的に自分の問題のように受け取るのとは全く異なります。
こんなの聞いたことない、こんな人会ったことない、ってかんじで、現象を見る?まっさらな感じ、、、、


自己中心的に感じるかもしれませんが、
判断を手放す(ジャッジしない)、って、
こういうようなことから始まっていったりしますよ。


で、「ふーん」って、思ったら、
忘れちゃってぜんぜんオッケー!


世間のニュースにかかわらず、
自分の外に起きているありとあらゆることに対しても、
これ、あてはまります。
判断を手放すことは、マインドを使わない、ということではありません。
マインドを開け放つ、ことなのです。


なんちって。
愛をこめて^^
にゃはは^^

















    follow me on Twitter
    峰子最新情報↓↓クリック^^
    地球にクリック♪
    クリスタルの本、発売中★
    Moon Calender
    CURRENT MOON
    IMAGINE PEACE