2008年05月
2008年05月28日
スージーライト(スギライト)の叫び声。

どもども。巫音子でっす。
由巫子ちゃん連投カムサハムニダー(なんとなく韓国語)


白い花は目に眩しくて大好きです。
光は混ざるとどんどん白くなっていく・・・この花たちにもきっと、いろんな色彩がひそんでいるのでしょうね

さて。
今日はこの週末に起こった、プチ・事件について書きます。
これも大好きなパワーストーンであるスージーライト(スギライト)について書かなきゃ、と思いつつ、書くタイミングを見つけられなかったのですが、
スージーくんの方からがっつり、アピールしてくれたのでした。
・・・つっても元は、私の怠慢のせいでもありんすが

その日は、お気にいりのスージーくんのブレスレットをして外出していました。雨が降るかも!?な空模様だったので、傘を持って歩いていたのですが、
ふとした拍子にそのブレスが傘の柄にひっかかって、
ビヨ〜〜〜ン

と、伸びました。
で、その時には、
「あらら引っかけちゃった。
この(ブレスの石をつないでいる)ゴム結構伸びるなー。」
なんて思っただけでした。
石にもあまり気を留めなかったのです。
・・・でね。
用事を終え、帰宅途中。
プチ・ラッシュアワーな電車が、降車駅に着いたため、
車内を押し出されるように出口へ向かっていた私に、
誰かの強い言葉が聞こえた気がしました。
「もう、お前は私を必要としないのか!!!」
・・・えっ??どういうこと?
てか、、、誰??
びっくりして周囲をキョロキョロしようとしたんだけど、
電車とホームをまたぐポイントにちょうどいたもんで、
まずは電車降りようと、足元をみたのです。
するとその視界に、傘を持っている私の右手が入り、
そこには、ゴムが今にも切れかかって、
「びろろろーーーん。」と伸びきっている、
スージーくんが揺れていたのでした。
か・か・か・間一髪じゃん。
これ、切れかけだよ。
(((( ;゚д゚)))
焦りながらスージーくんを左手で包みこんで電車を降り、
ホームの中ほどでこぼれないように左手を開いて見たら、
案の定、ゴムが完全に切れておりました。
私が感じた叫び声は、スージーくんだったのでした。
うえーーーん

ごめんよゴメンヨ、スージーくん。
最初の傘の引っかかったときもサインだったのに、
私ったら疎くてホント、ごめんなちゃい。
確かに、そろそろゴム変えなきゃな、とは思ってたのよ。
まだ一緒にいる必要もあるってわかってたし、
気にはなってたのよ。
いやーーーー、
電車とホームの間にこの子たちを落としちゃったら、と思ったらゾッとしました・・・いろんな人にご迷惑かけるだろうし、全員探せるかわかんないしね・・・

(ザ・証拠写真:バラバラになったスージーくん)
彼は(スージーくんはヒーラー的な包容力がハンパないので、私は“彼”呼ばわりしております)、
とても


以前ご紹介したゴールデンヒーラーが「癒し」とか、
「自分のこれまでに対する赦(ゆる)し」のヒーラーだとすると、
スージーライトは
「肉体的・精神的に調和がとれていないことへの癒し」
「ネガティブな気持ちや状況に追い込まれても、
自分のなかにちゃんと存在する“愛”、
その力の大きさを思い出させてくれる」
そういうヒーラーなのです。
さすが、“慈愛”を意味する紫色だけのことはあります。
私は彼に、幾度となく助けられてきました。
たとえば・・・
仕事と恋愛のキツイ展開が重なって、
家でメソメソ泣いていた夜。
「今日は私がそばにいるから。
君のオーラを光で、コーティングしよう。
泣きたいなら泣きなさい。眠りたいなら、安心なさい。」
っつって、近づいてきてくれ
(私には彼がアクセサリケースの中で
そうアピールしてるように光って見えたのです)、
彼を左手に握りしめたら、あっという間に、
すんなり深い眠りに落ちることができました。
これまでの数年間では、とりわけ、
自分が、すごくグラついていたときに、
「ヨシ、もう、しっかりと自分の足で歩いていけてる、
これならきっと大丈夫だ。」と実感できるまで、
私の左手には常に、
このスージーくんが光っていました。
自分を信じるための、第一歩としての「愛」をくれる石。
そんな感じです。
もし、手元にスージーくんがある方は、
左手にぎゅっと握りしめて、
彼の届けてくれる「優喜(=勇気)」と、
シンクロしてみてください。
気になる時は、共にいてみましょう。
あとは、自分を信じさえすれば、
打開策は必ず、見えてくるものです。
最後に。
ブレスがほどけてバラバラになっちゃったことで気になった
マイ・スージーくんブレスレットの球の数は、 16個でした。
オーラソーマでいうと16番は、
「ヴァイオレットの衣」。
なななんと、上下ともに、紫!!
キーメッセージは、
私の目的に気づけば気づくほど、
私の人生はより輝きます。

・・・うーん。
まさにコレ、スージーにぴったりの言葉だ・・・(*゚∀゚)
改めて今回は素敵な気付きをもらいました。
読んで(呼んで)くれた皆さんも、ほんとうにありがとう。
スージーに、
「このブログにコレを書くために、切れたんじゃないのー?」
って聞いてみたら、
「違う。お前がいつもジャラジャラ乱暴に持ち歩くからだ。」
と、叱られましたとさ。ショボボボボン

最後に、「スージーもオモロイ石だね」クリック(どんなだ^^;)、
ポチポチっとくれたら、うれしいです

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも本当に、ありがとうございます

2008年05月23日
2008年05月22日
日光浴、ならぬ大地浴!?!?

由巫子@お昼休みです。
庭でワンコ君が大地と仲良し中、
ごろん


思わずパチり。しました。
こんなふうに地面にゴロンゴロンできたらさぞ、気持ちいいだろうなあ。
土の気をたくさん浴びられます。
、、、とはいえ大の大人がこういうコトしたら、やっぱ怪しい

靴下や、裸足で地面の上に立つだけでも、大地のパワーが身体に入ってくると聞きましたよ。
お近くの公園で試してみては??
土の上に立って眼を閉じていると、意識がどんどん広がって行くのが感じられます。そして、この地平線上に、すべての友達、親兄弟、知らない人も含めてつながっているんだなあ。と思うと、なんともいえない安心感に包まれるんです。
だから、私はさみしくなると、「土」のある場所に行って、裸足で仁王立ち(怪しい)してみます。
おっと、
暑い日は日射病と日焼けにご注意あれ。
紫外線対策に、私はロングヘアーなので、UV紫外線カット成分配合の
「寝癖直しウォーター」で髪も保護するようになりました。
女子は髪も大切に。
心も宿る部分です〜。
巫音子ちゃんのパワスト情報の濃厚さのおかげでしょうか、毎日のアクセス数がぐっと増えて来た「涅槃」です。
みなさんいつもありがとうございます。では仕事に戻ります




クリック、ありがとうございます!
(巫音子ちゃん、更新予定のつもりでしたら、重ねちゃって下さいね〜)
2008年05月20日
2008年05月16日
あらゆる存在とのコミュニケーションををスムーズにする石、「セプタリアン・ノジュール」
どもども。巫音子です。
今日は、先日写真にアップしていたセプタリアンが
「私について説明しろーしろー
」とうるさいので、
根負けして書いてみることにします(どんなだ・・・)

↑この子です。
セプタリアン・ノジュール。
見た目が、ドラゴンの卵みたいなので、
ドラゴンストーンという名で流通もしているようです。
カルサイト、アラゴナイト、ベントナイトで出来ています。
実はここ最近、私には必要で、
時間があればずーっと握っていました。
知性と感情のバランスをとるということと、
コミュニケーション(特に1対多数)能力をサポートします。
このコミュニケーションというところが面白いんだけど、
セプタリアンは、
対「人」だけじゃなくって、
対「妖精(花や植物、エルフ、小人etc)」とのコミュニケーション力も高めてくれるのです!
この子のいちばんの持ち味はソコかもなあ、ってよく思います。
私はもともと、神社とか公園行くと、
片っ端から木々とテレパシー・トークをするんですが、
セプタリアンをにぎにぎしてから出かけたときのほうが、
会話がクリアだったり、
向こうからの語り掛けにしっかり気づいたりします。
今日も、打ち合わせの帰りに、
縁あって立ち寄った神社のでっかい木に、
「来るのを待っていた。でも時間が時間だ。
今日はこの先の宮には参ってはいけない。
これからは、ちょくちょく来るのだよ、愛する娘よ。
お前の氏神の元締めはこちらにおられるから。」
と、自分の思い違いをやんわり否定され、ついでに追い返されました(行ったの18時だったの。16時過ぎるといつもだったら参らないはずなんだけど、時間がそこしかなかったんだよね・・・でも、その木に会えてよかったと思いました。行く必要があったことも、ちゃんと教えてもらえたわけだし
)。
今週はずっとセプタリアン握ってたから、
そのおかげで、改めて気づいたけど、この子って、
集合意識とのコミュニケーション回路を
その人に必要なレベルで開いていくのが得意
なんだよね。
だから、
集合意識にもとづいてる精霊たちや、
人だとしても大勢(=集合体)の人に向けて何かを発信するというときに、
心強い味方となってくれます。
お庭にいっこ置いておくと、妖精さんが集まる、
って、ザラザイエルさんも彼女のクリスタル・ワークショップで言ってたけど、
ワタクシも激しく賛同しましたね。
ほんと、そういうエネルギーなの
あとは、木の根っこや、大地を癒してくれるかのように、
持ち主の肉体を大らかに癒す、というパワーもある。
種類的にはちょーっとマニアックっぽいから、
置いているお店は少ないかもですが、
ピンときたら、探してみてくださいな。
ちなみに、めちゃめちゃ高い石じゃないはず(本来の流通価格は)なので、
パワスト系のぼったくり金額には、
お気をつけくださいネ。
石って深いなぁ〜
、と思っていただけたら、
最後にポチポチ、っとクリックくれたら感激です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いつも、ありがとうございます
素敵な週末を

今日は、先日写真にアップしていたセプタリアンが
「私について説明しろーしろー

根負けして書いてみることにします(どんなだ・・・)


↑この子です。
セプタリアン・ノジュール。
見た目が、ドラゴンの卵みたいなので、
ドラゴンストーンという名で流通もしているようです。
カルサイト、アラゴナイト、ベントナイトで出来ています。
実はここ最近、私には必要で、
時間があればずーっと握っていました。
知性と感情のバランスをとるということと、
コミュニケーション(特に1対多数)能力をサポートします。
このコミュニケーションというところが面白いんだけど、
セプタリアンは、
対「人」だけじゃなくって、
対「妖精(花や植物、エルフ、小人etc)」とのコミュニケーション力も高めてくれるのです!
この子のいちばんの持ち味はソコかもなあ、ってよく思います。
私はもともと、神社とか公園行くと、
片っ端から木々とテレパシー・トークをするんですが、
セプタリアンをにぎにぎしてから出かけたときのほうが、
会話がクリアだったり、
向こうからの語り掛けにしっかり気づいたりします。
今日も、打ち合わせの帰りに、
縁あって立ち寄った神社のでっかい木に、
「来るのを待っていた。でも時間が時間だ。
今日はこの先の宮には参ってはいけない。
これからは、ちょくちょく来るのだよ、愛する娘よ。
お前の氏神の元締めはこちらにおられるから。」
と、自分の思い違いをやんわり否定され、ついでに追い返されました(行ったの18時だったの。16時過ぎるといつもだったら参らないはずなんだけど、時間がそこしかなかったんだよね・・・でも、その木に会えてよかったと思いました。行く必要があったことも、ちゃんと教えてもらえたわけだし

今週はずっとセプタリアン握ってたから、
そのおかげで、改めて気づいたけど、この子って、
集合意識とのコミュニケーション回路を
その人に必要なレベルで開いていくのが得意

なんだよね。
だから、
集合意識にもとづいてる精霊たちや、
人だとしても大勢(=集合体)の人に向けて何かを発信するというときに、
心強い味方となってくれます。
お庭にいっこ置いておくと、妖精さんが集まる、
って、ザラザイエルさんも彼女のクリスタル・ワークショップで言ってたけど、
ワタクシも激しく賛同しましたね。
ほんと、そういうエネルギーなの

あとは、木の根っこや、大地を癒してくれるかのように、
持ち主の肉体を大らかに癒す、というパワーもある。
種類的にはちょーっとマニアックっぽいから、
置いているお店は少ないかもですが、
ピンときたら、探してみてくださいな。
ちなみに、めちゃめちゃ高い石じゃないはず(本来の流通価格は)なので、
パワスト系のぼったくり金額には、
お気をつけくださいネ。

石って深いなぁ〜

最後にポチポチ、っとクリックくれたら感激です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも、ありがとうございます


2008年05月14日
インディゴたちもちょっとずつ変わってきている!?

やっぱ石のことを書くと、
石たちが喜ぶね!(笑)
今朝とかも、うちの家の石たちがなんだかそわそわしていて、やれアレを書けだのコレを書けだの言ってきますが(アヤシイですねハイすみません

今日はインディゴの話をします。
・・・いや、ちょっと大事なことだと思ったので。優先しました。
インディゴとはインディゴ・チルドレンのことですが、
この回からブログを読まれる方は、
詳しくは左側からのカテゴリからまとめ読みしていただくか(ココをクリックして一番下の日記より・・・次ページはココです)
ココのみをお読みいただいても、
インディゴって何なのか分かりやすいです。
さて。
春分の日以降のエネルギーを感じるにつけ、
地球が大きく変わっている感じ、
なんちゅうか、急に背が伸びるときに膝関節痛くなる、みたいな、
そういう「ちぐはぐ」な感じがちょっとあります。
インディゴはどうもそれにシンクロしている度が高いように感じています。
たとえば、
一日のテンションの上がり下がりがはげしいとか、
自信があると思ってたら次の日には揺らぐとか、
基本的にハッピー気分でも、
やる気なくなる時間帯が急にポンって飛び込んできたり。
あとはね、
今までこんなにスピ話

ちょっとどうでもいいや!って何故か近頃思っちゃったり、
その逆に「もっと知らなきゃ!もっと学ばなきゃ!」って焦ったり、
でもその理由わからなくて何でかな?って方、
いらっしゃいませんか?
なんかね、
大きい波がどっかん!というのでなくて、
小さい波がいろんな方向を向きながら、さざめいていて、
そのおかげで、
乗ってる船が必要以上にグラグラ揺れてると感じてしまう、
そういう気配なのです。
でも、それ、通過点だから。大丈夫っぽいよ!!

私個人としては5月11日から12日にかけて
また何らかのシフトが切り替わった気がしており、
(それまでは何とも言えない停滞感に襲われておりました)
それによって、
ちょっとこのアンバランスな時期から抜けたのですが、
どうもこの現象は
6月の夏至くらいまでは、
満ちたり引いたりする感じで続くんじゃなかろうか、
と感じています。
なので、
もし、これを読んでらっしゃる方やインディゴのお子さんに不安定さを感じたとしても、
原因を狭く決めつけずに、
時の経過も味方にして、
ゆったりと対応してみてください。
波動が上がっていくために必要な通過点なのです。
目的地に向かってる飛行機が、
気流に巻き込まれて一時的に揺れている感じ。
だからといって目的地は変更されないでしょ?そういう現象です。
こういうときは、水分をとり、
できる限り睡眠をしっかりととりましょうネ。
パワーストーンにぎにぎすることも、
ちゃんと、手助けになります。
だって、彼らは光にあふれた地球のカケラたちだから

そこに逆にコチラから光送るくらいでもいいぐらいなんだけどね。
地球だって今、同じように揺れている・・・。

この写真、クリックすると、
ものすんごく!大きくなります(重かったらごめんなさいね)。
リコーのGRっちゅう、ワンダホー!なデジカメで撮っていただいたのだけど、たかだか5センチくらいの小さな水晶なのです。
(ちっこいホコリが大きく見えるからわかっていただけると思います。)
なのにまるで、マスタークリスタル(巨大クリスタル。アトランティスやレムリアの頃はたくさんあったよ〜)のようでしょ?
どんなに小さなクリスタルだって、
マスタークリスタルとちゃんとつながってるから、
当たり前っちゃああたりまえだけど、
そんな冷めた視点で言いたくない。
とっても、深い。

美しい。

デザインの素晴らしさに圧倒される。

でもこの「デザイン」、
見方を変えれば、
成長途中の傷や、異物混入や、衝撃なんだよね・・・
でも、そこで、
あきらめないで、成長を続けたから、
今の水晶の美しさがある。
人だってそうやって、美しくなる。
そう感じませんか?
だったら、そのデザイン作業を、楽しみましょう!

喜びをもって、受け取りましょう。ね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
なーんて、同感していただけたら、
ポチポチ、っとクリックなんてもらえちゃうと、感動です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも、ありがとうございます

2008年05月13日
パワーストーンの形について(その2)
どもども、巫音子です。
由巫子ちゃんちょいとお休み中につき連投しますです
ええっと、パワーストーンのカタチの続き、いっちゃいますね。
くじらさんよりご質問いただいた、タンブルについて・・・

タンブルとは上の写真のように、
原石を研磨して表面をなめらかにした、
川原の小石みたいな石のことをいいます。
タンブルの用途としておすすめなのは、
マッサージツール、ヒーリングツールとしてです。
実際に身体の上に配置して使います。
メジャーなのは、
経絡(ツボ)やチャクラに置いて、エネルギーの流れを整えるやり方。
他には、
レイアウト(グリッドともいう)といって、
石を特定の位置に配置して、その中で瞑想したり、横たわったりして、その人のオーラ全般のエネルギーを整えたり、意図的に、不要なエネルギーや概念を取り外すヒーリングのために使ったりもします。
上の写真の石たちは、
私がいろいろな組み合わせで試した揚句にたどり着いた
チャクラ用ストーンの(個人的に最強!な(笑))組み合わせです。
基本的には各チャクラに対応する石ならなんでもいいし、
パワスト紹介本によってもマチマチだけど、
私は個人的にこの取り合わせがイチバン好きだし、
気持よかった
ので、
現時点ではこのセットがお気に入りでございます。
(もちろん人それぞれだから!イロイロ試してくださいね
)
使い方としては、
エネルギーバランスが乱れたな、
何だかぱっとしないな?と思ったら、
ベッドに横たわって、
この石をそれぞれのチャクラの上に置いて、
2〜3時間昼寝をするのです。
特に気になるチャクラは、「お手あて
」も一緒にしてあげてください(=両手をその石の上に重ねて、あたためる)
ものすごく熟睡でき、疲れが取れます。
(そのまま朝まで寝ちゃって、ふとんじゅうに石を散らかすことも多々あります(笑)
)
ではでは、巫音子’sチャクラストーンセットですが、
写真の上のものから、ご参考まで、、、
第七チャクラ(クラウン) アメジスト
第六チャクラ(サードアイ) アパタイト
第五チャクラ(スロート) ブルーレースアゲート
第四チャクラ(ハート) アヴェンチュリン
第三チャクラ(ソーラープレクサス) シトリン
第二チャクラ(セイクラル) カーネリアン
第一チャクラ(ベース) レッドジャスパー
(もっとパワフルにヒーリングしたいときは、
水晶(クリアクオーツ)のタンブルも、
チャクラストーンとともに一個ずつ置くのもイイです。
また、
特定のエネルギーを特定のチャクラに補給したい時は、
その石もそのチャクラの上に、
チャクラストーンと一緒に置きます。
例:人と話す時に自分をないがしろにしたくない時・・・
“自己愛”パワーをサポートするローズクオーツを、
コミュニケーションをつかさどる第5チャクラに
一緒に置く、といった感じでネ!
)
・・・もちろんね、手順という意味では、
もっと本格的にやる方法があるのですが、
パワーストーンのエネルギーをまず、感じてみるには、
チャクラストーンはとても、お手軽かもしれないですね。
眠りは深くなりますよ〜ほんとに。
で、マイ・チャクラストーンをゲットされた場合、
それは、「ご自分専用で」使うことをおすすめします。
その方が、石たちも、誰のエネルギーを癒すべきなのか迷いがなくなるので、効果が安定するのですね。
家族で使いまわしたりせず、他者のヒーリングに使う場合も、
他者用セットを、ご自分用と別に1セット持っておいて
使い終わるたんびに、セージでしっかりと浄化して、
太陽に当てるなどしてエネルギーチャージをしてください。
くじらさんのように、同じタンブルを二個持っている方は、
「
手軽にカンタン・労宮ヒーリング
」
がオススメです。
手のひらの、ちょうど真ん中らへんと、
中指薬指の間から下ろした線がちょうど交差するあたりにあるツボを労宮といいますが、そこを何回か押してエネルギーの流れを良くした後、そこに石がしっかりと触れるように当てて、ぎゅっと握ります。
(労宮は、気の出入り口であるといわれています)
腰掛けるか横たわるか、リラックスした状態で、気持ちのいい音楽(歌がないものがのぞましい)でもかけながら、目を閉じて、ご自分の労宮を通してその石のエネルギーが体中をかけめぐり、具合の悪いところを癒してくれているのを想像し、感じてください。
(右手と左手にある石たちの間を、
光でできたヒーリングビームが行ったり来たりしながら、
体中を癒していく感じです
)
石によって得意分野はあるのですが、
部分的に滞っているその人の疲れをとり、
エネルギーの流れをスムーズにしてくれますよ
また、その石ととても近くなれるというか、
なんてったってエネルギー交流ですからね、
人によってはその石からのメッセージ(なぜあなたのもとに来たのか、その石の使命は何か)を感じ取ることも、だんだん出来てきます
(※これはタンブルに限りません。むしろ原石の方が、ありのまんまにしゃべってくれることもあります)
タンブルは、街の石やさんでもいろいろ売っていますが、
あまりにも安いものなどは、自然のものではない(合成、着色、人工)ので、注意が必要です!
ミネラルキングダム(鉱物王国の世界)にしっかりとつながっている石は、残念ながら、自然のものだけなのです。加工されたものは、アンドロイドっぽいというか、似たようなエネルギーは発するけれど、それはやっぱり、本物には勝てないの・・・
ご注意あそばせ。
お店の人に確認してみてくださいね。
うーん、タンブルだけでもけっこうな情報量になっちゃいましたネ(・∀・)つ
あ、卵型の石も、にぎにぎしやすいサイズで売っていたり、しますよね。
あれも、マッサージ、特にツボ押しにおすすめです。
その際は、小さくとがっている方(卵で言うと上側?)で、
ツボを押してくださいな
またまたご参考になれば幸いです。
最後に「読んだよ
」クリックをポチポチもらえたら、うれしいでっす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いつも、ありがとうございます


由巫子ちゃんちょいとお休み中につき連投しますです

ええっと、パワーストーンのカタチの続き、いっちゃいますね。
くじらさんよりご質問いただいた、タンブルについて・・・

タンブルとは上の写真のように、
原石を研磨して表面をなめらかにした、
川原の小石みたいな石のことをいいます。
タンブルの用途としておすすめなのは、
マッサージツール、ヒーリングツールとしてです。
実際に身体の上に配置して使います。
メジャーなのは、
経絡(ツボ)やチャクラに置いて、エネルギーの流れを整えるやり方。
他には、
レイアウト(グリッドともいう)といって、
石を特定の位置に配置して、その中で瞑想したり、横たわったりして、その人のオーラ全般のエネルギーを整えたり、意図的に、不要なエネルギーや概念を取り外すヒーリングのために使ったりもします。
上の写真の石たちは、
私がいろいろな組み合わせで試した揚句にたどり着いた
チャクラ用ストーンの(個人的に最強!な(笑))組み合わせです。
基本的には各チャクラに対応する石ならなんでもいいし、
パワスト紹介本によってもマチマチだけど、
私は個人的にこの取り合わせがイチバン好きだし、
気持よかった

現時点ではこのセットがお気に入りでございます。
(もちろん人それぞれだから!イロイロ試してくださいね

使い方としては、
エネルギーバランスが乱れたな、
何だかぱっとしないな?と思ったら、
ベッドに横たわって、
この石をそれぞれのチャクラの上に置いて、
2〜3時間昼寝をするのです。
特に気になるチャクラは、「お手あて

ものすごく熟睡でき、疲れが取れます。
(そのまま朝まで寝ちゃって、ふとんじゅうに石を散らかすことも多々あります(笑)

ではでは、巫音子’sチャクラストーンセットですが、
写真の上のものから、ご参考まで、、、
第七チャクラ(クラウン) アメジスト
第六チャクラ(サードアイ) アパタイト
第五チャクラ(スロート) ブルーレースアゲート
第四チャクラ(ハート) アヴェンチュリン
第三チャクラ(ソーラープレクサス) シトリン
第二チャクラ(セイクラル) カーネリアン
第一チャクラ(ベース) レッドジャスパー
(もっとパワフルにヒーリングしたいときは、
水晶(クリアクオーツ)のタンブルも、
チャクラストーンとともに一個ずつ置くのもイイです。
また、
特定のエネルギーを特定のチャクラに補給したい時は、
その石もそのチャクラの上に、
チャクラストーンと一緒に置きます。
例:人と話す時に自分をないがしろにしたくない時・・・
“自己愛”パワーをサポートするローズクオーツを、
コミュニケーションをつかさどる第5チャクラに
一緒に置く、といった感じでネ!

・・・もちろんね、手順という意味では、
もっと本格的にやる方法があるのですが、
パワーストーンのエネルギーをまず、感じてみるには、
チャクラストーンはとても、お手軽かもしれないですね。
眠りは深くなりますよ〜ほんとに。
で、マイ・チャクラストーンをゲットされた場合、
それは、「ご自分専用で」使うことをおすすめします。
その方が、石たちも、誰のエネルギーを癒すべきなのか迷いがなくなるので、効果が安定するのですね。
家族で使いまわしたりせず、他者のヒーリングに使う場合も、
他者用セットを、ご自分用と別に1セット持っておいて
使い終わるたんびに、セージでしっかりと浄化して、
太陽に当てるなどしてエネルギーチャージをしてください。
くじらさんのように、同じタンブルを二個持っている方は、
「


がオススメです。
手のひらの、ちょうど真ん中らへんと、
中指薬指の間から下ろした線がちょうど交差するあたりにあるツボを労宮といいますが、そこを何回か押してエネルギーの流れを良くした後、そこに石がしっかりと触れるように当てて、ぎゅっと握ります。
(労宮は、気の出入り口であるといわれています)
腰掛けるか横たわるか、リラックスした状態で、気持ちのいい音楽(歌がないものがのぞましい)でもかけながら、目を閉じて、ご自分の労宮を通してその石のエネルギーが体中をかけめぐり、具合の悪いところを癒してくれているのを想像し、感じてください。
(右手と左手にある石たちの間を、
光でできたヒーリングビームが行ったり来たりしながら、
体中を癒していく感じです

石によって得意分野はあるのですが、
部分的に滞っているその人の疲れをとり、
エネルギーの流れをスムーズにしてくれますよ

また、その石ととても近くなれるというか、
なんてったってエネルギー交流ですからね、
人によってはその石からのメッセージ(なぜあなたのもとに来たのか、その石の使命は何か)を感じ取ることも、だんだん出来てきます

タンブルは、街の石やさんでもいろいろ売っていますが、
あまりにも安いものなどは、自然のものではない(合成、着色、人工)ので、注意が必要です!
ミネラルキングダム(鉱物王国の世界)にしっかりとつながっている石は、残念ながら、自然のものだけなのです。加工されたものは、アンドロイドっぽいというか、似たようなエネルギーは発するけれど、それはやっぱり、本物には勝てないの・・・

ご注意あそばせ。
お店の人に確認してみてくださいね。
うーん、タンブルだけでもけっこうな情報量になっちゃいましたネ(・∀・)つ
あ、卵型の石も、にぎにぎしやすいサイズで売っていたり、しますよね。
あれも、マッサージ、特にツボ押しにおすすめです。
その際は、小さくとがっている方(卵で言うと上側?)で、
ツボを押してくださいな

またまたご参考になれば幸いです。
最後に「読んだよ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも、ありがとうございます



2008年05月12日
クリスタルの形について(たぶんその1)
どもども、巫音子です!
いきなり冷え込んでますが皆様、
お身体ご自愛くださいね

今日は、クリスタルのカタチについて・・・

(写真の石の種類は、左奥から時計回りに、
セプタリアン・ノジュール
スモーキー・クオーツ
シチュアン・クオーツ
そしてやっぱりセレナイト
)
原石と、カットされたりさまざまな形に研磨されている石たちの、エネルギー的な違いは基本的にありません。
個人的には、「ありのまま」大好きっ子なので
原石そのものの味わいが好きなんですが
(表面のレコードキーパーとかがちゃんと残ってるしね!)、
球型とか、ハート型とか、
イルカちゃんとか、シェイプされてるものはそのように
エネルギーもカタチ作られてる感じなのが面白いですね
簡単に覚えやすいところでいうと、
★まあるいカタチ・・・ヒーリング向き
★とがったカタチ・・・エネルギー通信や、プログラミング、次元間コミュニケーション向き
ですな。
より詳しくは、また一つずつこのサイトでご紹介しますが、
今回の写真でいうと、
左奥は球(ボール)ですね。
球型は、エネルギーが全方位にバランスよく放たれます。
手ごろなサイズを握ってエネルギーもらったり、
瞑想のおともにしたり、
その際は時空間(過去や未来の自分にアクセスするとき。not次元間)の窓として、
使うのに適しています。
左手前は、パームストーンとも言えるかな。
手のひらにすっぽり入るサイズの楕円形。
にぎにぎして癒されエネルギーもらったり、
ワンド(棒状)同様オーラのブラッシングにもオススメです。
右奥は、ジェネレーターというカタチにカットされています。
ジェネレーターとは、6つの側面が均等に一つの尖ったポイント部分に集まっているものを指すのですが、エネルギーの方向づけがしやすい(頂点バランスがいい)ので、名前のごとくエネルギー発生装置として使いやすいです。
何かお願い事をする際は、ここぞ!ってコトを一個だけしっかりとお願いすると効果的です
あとはね、パワーが欲しい!疲れた・・・って時に、
左手(左利きの方は右手)に、ポイントが手首側(not指先側)を向くように強く握って、10〜15分くらい目を閉じてじーっとして、ポイントからクリスタルのエネルギーが自分のカラダに流れていくのをしっかりとイメージして下さい。簡単だけど効果的なエネルギーチャージの方法です
(その後の石には「ありがとう。」の気持ちと、
太陽に当てたりして石の再チャージもお忘れなく
)
右手前は、原石なんだけど、
片方に大きい頂点があり、その逆サイドには
複数の頂点があります。
こういうのは、「ETクリスタル」といって、その名の通りET(地球外生命体)とコンタクト!!するのに最適な石だったりするのです・・・・ひょえー(((( ;゚д゚)))って感じですけどね。
そやって見てみるとこのカタチ、UFOっぽく見えてきませんか?(笑)
なーんて、つらつらと書いていきますね。続きます
そういえば・・・以前にいただいたご質問にもお答えせねば&今後もご質問等お待ちしておりますのでその際はコメント欄にお書きくださいね。
石ってなんかオモロイな〜
と思っていただけたらポチポチっとクリックお願いいたします
⇒

いつも、ありがとうございます

いきなり冷え込んでますが皆様、
お身体ご自愛くださいね


今日は、クリスタルのカタチについて・・・

(写真の石の種類は、左奥から時計回りに、
セプタリアン・ノジュール
スモーキー・クオーツ
シチュアン・クオーツ
そしてやっぱりセレナイト

原石と、カットされたりさまざまな形に研磨されている石たちの、エネルギー的な違いは基本的にありません。
個人的には、「ありのまま」大好きっ子なので

原石そのものの味わいが好きなんですが
(表面のレコードキーパーとかがちゃんと残ってるしね!)、
球型とか、ハート型とか、
イルカちゃんとか、シェイプされてるものはそのように
エネルギーもカタチ作られてる感じなのが面白いですね

簡単に覚えやすいところでいうと、
★まあるいカタチ・・・ヒーリング向き
★とがったカタチ・・・エネルギー通信や、プログラミング、次元間コミュニケーション向き
ですな。
より詳しくは、また一つずつこのサイトでご紹介しますが、
今回の写真でいうと、
左奥は球(ボール)ですね。
球型は、エネルギーが全方位にバランスよく放たれます。
手ごろなサイズを握ってエネルギーもらったり、
瞑想のおともにしたり、
その際は時空間(過去や未来の自分にアクセスするとき。not次元間)の窓として、
使うのに適しています。
左手前は、パームストーンとも言えるかな。
手のひらにすっぽり入るサイズの楕円形。
にぎにぎして癒されエネルギーもらったり、
ワンド(棒状)同様オーラのブラッシングにもオススメです。
右奥は、ジェネレーターというカタチにカットされています。
ジェネレーターとは、6つの側面が均等に一つの尖ったポイント部分に集まっているものを指すのですが、エネルギーの方向づけがしやすい(頂点バランスがいい)ので、名前のごとくエネルギー発生装置として使いやすいです。
何かお願い事をする際は、ここぞ!ってコトを一個だけしっかりとお願いすると効果的です

あとはね、パワーが欲しい!疲れた・・・って時に、
左手(左利きの方は右手)に、ポイントが手首側(not指先側)を向くように強く握って、10〜15分くらい目を閉じてじーっとして、ポイントからクリスタルのエネルギーが自分のカラダに流れていくのをしっかりとイメージして下さい。簡単だけど効果的なエネルギーチャージの方法です

(その後の石には「ありがとう。」の気持ちと、
太陽に当てたりして石の再チャージもお忘れなく

右手前は、原石なんだけど、
片方に大きい頂点があり、その逆サイドには
複数の頂点があります。
こういうのは、「ETクリスタル」といって、その名の通りET(地球外生命体)とコンタクト!!するのに最適な石だったりするのです・・・・ひょえー(((( ;゚д゚)))って感じですけどね。
そやって見てみるとこのカタチ、UFOっぽく見えてきませんか?(笑)
なーんて、つらつらと書いていきますね。続きます

そういえば・・・以前にいただいたご質問にもお答えせねば&今後もご質問等お待ちしておりますのでその際はコメント欄にお書きくださいね。
石ってなんかオモロイな〜


⇒


いつも、ありがとうございます


2008年05月07日
限りなくポジティブな白い石、セレナイト

どもども、巫音子です。
ペパーミントもいいですねぇ

私はこのGWに、ちょっと風邪ひいちゃってノドが痛かったので、寝るときに、ネロリをアロマポットでたいて、
首まわりにオーラソーマから1番のフィジカルレスキュー・ボトルを塗ってました。
あとは、熱いめのお風呂に手短に入る。
そうすると風邪がすーっと遠ざかっていってくれますよ

ちなみに、熱がすんんごく出ちゃったときは、
フローライトをおでこに乗せて汗を出しまくって寝ることで
ほんと短期間で熱を下げます。
なので、熱が出ると私の場合、冷えピタではなくフローライトを
「ピタ、」なのですねぇ(アヤシイお姉さんですが何か?・笑)

まあ、それもおすすめですが、
今日は、私の大好きな石、セレナイトについて。

セレナイトは、比較的安価でわりと簡単に手に入りますが、
とにかく「浄化」パワーのすぐれた石であり、
「まわりにあるものをどんどんと


パワーにあふれています。
アメジストとかローズクオーツとか、その優しさゆえにいろんなエネルギー吸い込んじゃって実はこまめな浄化が必要だったりするんだけど、
(だから、よく、浄化にいいと言われるアメジスト・クラスターってなにげにそのクラスタ自身の浄化が大切だったりするのはあまり知られて無い事実)
そんなのも、セレナイトのそばに置いておけばどんどん!浄化されちゃうという、
周りのために清らかなエネルギーを発信し続ける、ひたすら他者に尽くすエネルギーの石といいますか、そんなパワーの石なのです。
(自浄作用も大きいので、セレナイト自体の浄化もほぼ必要ありませんが、使い終わったら何度か振って、その際に不要なエネルギーが飛び出て光の世界へ戻っていくことをイメージすれば完璧、です)
特にオススメなのは以下↓^^
☆オーラ・ブラッシングのススメ☆
上の写真の手前に置いてあるワンド型(細長い棒状)のセレナイトを、
私はよく「オーラ・ブラッシング

いろんなエネルギーかぶった(気がして)疲れたナーとか、
なんかわかんないけどスッキリしないなーって時は、
このワンドで、
自分のエーテル体(肉体にいちばん近いオーラ層)をブラッシングするように、子犬の毛並みをそろえてやるかのような優しさで、基本は上から下へと、ナデナデするのです。
するとまあ、スッキリ!!!
オーラがぴかぴかに!(笑)

セレナイトが不要なエネルギーを浄化してくれることで、
オーラのくすみが取れて、もともとの輝きを取り戻す感じかな。
特に、首の後ろは念入りに行います。
ここがいろんな霊的エネルギーの出入り口だから、
ここをしっかり浄化するにこしたことがない、のです。
どうでしょう、愛する人にも、
お帰りのキス

セレナイトのオーラ・ブラッシングをしてあげてみては!?
(怪しまれない程度にネ・笑)

私は他に、手に握ったり瞑想したりするための球形のセレナイトや、パワスト・ジュエリーを置くための板状のセレナイトも持っていますが、
ほんとはもっといっぱいセレナイトを買って、
お風呂場の四隅に置いたりしたかったり

セレナイトは水に弱いので置き方に工夫がいりそうですが、
とにかく、お部屋に一つでも、置いておくのはおすすめですよ!!
上の写真の右奥はセレナイトのキャンドルホルダーですね。
これもいいですよ〜

炎の揺らぎとセレナイト・エネルギーで
「癒し」レベルかなり高し

あぁ〜、、石の話、やっぱ楽しいナ

みなさんもそうだったら嬉しいナ

最後にまたクリックくれたら嬉しいです!⇒


いつもありがとうございます

2008年05月04日
ぐるっとGW中です、眠いなあ〜

由巫子ですー。
あーあー、ただいま休暇中。
わたくしの所には、家族が集まって来てくれて、和やかな日々を過ごさせて頂いてます。
お休みする時は、思い切ってお休みしてみよー

急にあつくなったり寒くなったり、一日の内にころころ表情が変わる季節です。ポカポカ陽気でうっかりと、実は風邪を引きやすかったりします、ご注意下さい。
(●´ω`●)/
一日の表情は変わりやすいけれど、全体としては暖房や冷房が無く、自然をそのままに心地よく感じられます。
あ、美味しいものやお肉を食べ過ぎたら「ペパーーミント」の精油がおすすめです

季節の変わり目で呼吸器がフガフガ

”一挙両得”です。
ティッシュに数滴たらして、お部屋に置いておくだけでも良いんですよ♩これなら簡単。
スッキリします。




それではまた。。
2008年05月01日
スピリチュアル貯金
どもども、巫音子です!
由巫子ちゃんイラストありがと〜〜
癒されまちた。
私もほんとにその気持ちでいっぱいです。
一昨日楽しかったね!
ああいう思いがけないイベントって、
予想もしてなかったところに光がぽわん、と灯る感じで、
ほんわかしちゃいますな

さてさて。
最近、パワーストーンのことをいろんな人に説明している夢をよく見るので、
涅槃でもまたそこらへん復活させるつもりでいますが、
今日はね、
「
スピリチュアル貯金
」
について。
このことを、私は、エネルギーの見える人に教えてもらって、
それ以来ちょっと気にしているのです。
スピリチュアル貯金といっても、
お金を貯めるのではなくて、
「いろんな人や存在にいいこと(奉仕)をして、
その気持ちよさを自分の魂にどんどん貯金して行こう。」
という提案なの。
別に、あからさまな「ありがとう」や目に見えるお礼をもらわなかったとしても、
自分が行った誠意ある行為は、
魂に、ちゃんと「スピリチュアル貯金」されていくので、
その貯金が大きい人は、
自分がピンチになったとしても、
魂からスピリチュアル・エネルギーを引き出して使えるので、結果的に致命的な何かに取り残されることにはならない、という考え方なのです。
だから、たとえば、ヒーリングで稼いでる人がいたとして、
その人が自分のエネルギーをお金と等価交換しているならば、
お金のみ貯金できるかもしれないけれども
スピリチュアル・マネーは貯まらない。
ちゃんと、相手を大事に思う気持ちや愛とともにヒーリングする人は、お金だけでなく、スピリチュアル・マネーも一緒にもらっているから、魂もどんどん裕福になる。
そんな感じで自分の周りを見回してみると、
また、世界のカラクリが見えてくるというかね、
自分ももっともっとスピリチュアル貯金しよう
、って
思うのです。
・・・って。
そんなことを今、書いているのは、
自分の「なけなし」のスピリチュアル貯金を、
私は今、自分のピンチを脱出するために、使ったなー、ぶっちゃけ使いきったなー
(もともと少なかったけど(笑))って
しみじみ実感しているからです。
でも、
そのおかげで、
こうやって戻ってこれた。

そのありがたみをすごく感じたので、
みなさんにもシェアしたかったし、
自分でももっともっと貯金しよう、
だって何かと一挙両得じゃん!(笑)みたいなね。
ちゅーわけで、
またまた貯金活動に精出しますよ!まあそう言っててもマイペースだけどね。
石のカイド役・巫音子ちゃんも、次回から復活です!
今後ともよろしくでござります〜

読んでくよ〜クリックも、最後にもらえたら、うれしいです!⇒

いつもありがとうございます

由巫子ちゃんイラストありがと〜〜

私もほんとにその気持ちでいっぱいです。
一昨日楽しかったね!
ああいう思いがけないイベントって、
予想もしてなかったところに光がぽわん、と灯る感じで、
ほんわかしちゃいますな


さてさて。
最近、パワーストーンのことをいろんな人に説明している夢をよく見るので、
涅槃でもまたそこらへん復活させるつもりでいますが、
今日はね、
「


について。
このことを、私は、エネルギーの見える人に教えてもらって、
それ以来ちょっと気にしているのです。
スピリチュアル貯金といっても、
お金を貯めるのではなくて、
「いろんな人や存在にいいこと(奉仕)をして、
その気持ちよさを自分の魂にどんどん貯金して行こう。」
という提案なの。
別に、あからさまな「ありがとう」や目に見えるお礼をもらわなかったとしても、
自分が行った誠意ある行為は、
魂に、ちゃんと「スピリチュアル貯金」されていくので、
その貯金が大きい人は、
自分がピンチになったとしても、
魂からスピリチュアル・エネルギーを引き出して使えるので、結果的に致命的な何かに取り残されることにはならない、という考え方なのです。
だから、たとえば、ヒーリングで稼いでる人がいたとして、
その人が自分のエネルギーをお金と等価交換しているならば、
お金のみ貯金できるかもしれないけれども
スピリチュアル・マネーは貯まらない。
ちゃんと、相手を大事に思う気持ちや愛とともにヒーリングする人は、お金だけでなく、スピリチュアル・マネーも一緒にもらっているから、魂もどんどん裕福になる。
そんな感じで自分の周りを見回してみると、
また、世界のカラクリが見えてくるというかね、
自分ももっともっとスピリチュアル貯金しよう

思うのです。
・・・って。
そんなことを今、書いているのは、
自分の「なけなし」のスピリチュアル貯金を、
私は今、自分のピンチを脱出するために、使ったなー、ぶっちゃけ使いきったなー

しみじみ実感しているからです。
でも、
そのおかげで、
こうやって戻ってこれた。


そのありがたみをすごく感じたので、
みなさんにもシェアしたかったし、
自分でももっともっと貯金しよう、
だって何かと一挙両得じゃん!(笑)みたいなね。
ちゅーわけで、
またまた貯金活動に精出しますよ!まあそう言っててもマイペースだけどね。

石のカイド役・巫音子ちゃんも、次回から復活です!

今後ともよろしくでござります〜


読んでくよ〜クリックも、最後にもらえたら、うれしいです!⇒


いつもありがとうございます

